2019年6月20日木曜日

梅醤油(梅の醤油漬け)

梅の醤油漬けを紹介します

梅と醤油さえあれば簡単にできます
梅の香りとほどよい酸味がいい感じです
そうめんのツユとして使ってもGoodです
食欲が減ってくる夏場にぴったりですよ
つけた梅も刻んで薬味にしたり、お酒のつまみに最高ですよ
作り方は簡単下記3ステップです

  1. 梅を洗いヘタをとる
  2. 包丁で切り込みを入れる
  3. 醤油につける

梅を洗いヘタをとる

流水でちゃちゃっと洗い、爪楊枝などでヘタをピッと取ります





包丁で切り込みを入れる

包丁でぐるっとひと回り切れ込みを入れます
醤油が染み込むように、醤油に梅のエキスがしみ出すようにします
切れ込みは入れなくても大丈夫かもしれませんが…



醤油につける

適当な容器に処理をした梅を入れて、醤油をいれます
終わりw


梅干し作り2019

今年も梅干し作りに挑戦 本当は自宅の梅の木の梅を使いたいとこだけど、離れて暮らしているので通販で状態のいいものを購入。送ってもいいですけど、送るコストと状態を考えたら買ったほうが安いかなと思い…。 材料 梅5kg 塩(海塩) 1,100g 漬物樽(5kg用...